【お知らせ】おすすめ食器のお試し入荷

わたくし、『一緒に食べる』を共に考えたいと常日頃思っております。
お子さんに離乳食をあげる時に、あげる親も同時に何かを食べることで
・子どもが食べることを『見て』学ぶ
・『食事の時間』を認識出来るようになる
・親が食べているものに『興味が湧く』
➡︎『食べることが上手』『食事に集中する』『食欲がわく』子になりやすい
というメリットがあるからです。
なかなか食べてもらえない
食事中、集中してくれない
噛まない・丸呑み
これらは離乳食と同時に親が食べることで改善していく傾向があります。
しかし、同時に食べようとすると、
親が食べている隙に食器ごとひっくり返したり、食べ物を掴んで顔に塗ってみたり🙄🙄🙄🙄
大変な状況、よくよくわかります…
我が息子も食べ物に興味があり過ぎるあまり毎回食事は大惨事。
離乳食やりながら食べるってすごく大変ですよね。。
そこで、少しでも役に立てばと、
吸盤でくっつくタイプの食器をお試し入荷してみました。
よくプレートになっているものがありますが、
お食事に手が届きやすいメリットが裏目にでて、汚れされやすいです。
今回入荷したものは深めのボウルなので、
手を入れにくい事が良いなと。
その反対にデメリットとして中身は赤ちゃんから見えにくいのですが、
食事の前にお皿の中を見せてあげる、スプーンに乗せたものをしっかり見せてあげる、
をする事で、幾分デメリットを補えると思っています。
素材はシリコン。柔らかく、落としても壊れません。
歯固めジュエリーを作っている方に紹介してもらったもので、素材の安全性も問題ございません。
販売は対面での教室やイベントにて行いますが、
気になる方はLINEやお問合せからご連絡下さい!
価格はお試し入荷プライスでボウルとスプーンセットで2000円、講座にご参加頂いた方は1800円にてご購入頂けます!
遠方の方で発送ご希望の方はプラス送料がかかります。(お支払いはsquareというオンラインクレジット決済になります。)
赤ちゃんと一緒にごはんを食べたいけど、
大変で困っている方、
食器を変えてみることもひとつの手です!
是非ご検討くださいね(^^)
★直近の講座のご案内★
10月23日(金)オンライン離乳食講座
10月26日(月)シェフ×栄養士 イタリアンランチ講習会
10月29日(木)離乳食初期・中期講座
11月6日(金)離乳食後期・完了期講座
取り分け離乳食で『おやこごはん』 がテーマの講座。
お料理が苦手でも、育児に翻弄されていても、簡単に作れるものを紹介!
離乳食の考え方と合わせて学ぶことで、
お子さんとの向き合い方がわかり、
毎日の離乳食がたのしくなります!
対面の離乳食教室は高槻・安満遺跡公園調理室にて開催です!